XELOX療法

■読み

ゼロックス療法

■適用となるがん

大腸がん(切除不能な進行・再発大腸がんの1次、2次治療、術後の抗がん剤治療)

■使用する薬剤名

ゼローダ (カペシタビン) Xelo – Xeloda (ゼローダ)
エルプラット (オキサリプラチン) Ox -Oxaliplatin (オキサリプラチン)

XEROX療法は経口薬のゼローダと点滴薬のエルプラットの2剤を併用する抗がん剤治療の略号です。 使用される薬剤名の頭文字を取って名付けられています。

■副作用

吐き気・嘔吐
食欲不振
治療翌日~3日以降に、むかつきや食欲がなくなるなどの症状が起こり場合によっては吐いたりすることもあります。
味覚障害・口内炎 治療開始から3日目以降に、塩味が鈍感になったり、苦く感じたり甘みに敏感になったりします。また、口内炎ができることもあります。症状には個人差があります。
下痢 治療開始から1~2日目以降に水様便が出たり、排便の回数が増えたりします。
骨髄抑制 治療開始から1~2週間以降に白血球・赤血球・血小板が減少することがあります。感染症にかかりやすくなったり、貧血や出血が起こったりすることがあります。
末梢神経障害  治療開始から2~4週間後ぐらいから、手、足、口などの周りのしびれ感や、痛みが現れることがあります。冷たい物を触ったり、口にしたりすると症状が強くでることがあります。
手足症候群 治療開始から2~4週間後に手足の皮膚が赤く腫れたり、ひび割れたりすることがあります。ひどくなると出血や痛みを伴うこともあります。


副作用はなぜ起きるのか? がんと統合医療

抗がん剤一覧へ戻る

お問い合わせ先

NPO法人日本統合医療推奨協会では、フコイダン療法やがん統合医療についての無料相談窓口を設置しております。
臨床に基づいた飲用方法、がん治療についてのお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。

臨時バナー メール 吉田先生

お電話が繋がらない場合は、氏名・ご連絡先・お問い合わせ内容をご入力の上info@togoiryou.comまでメール送信下さい。

資料もご用意しております。

フコイダン療法についての無料レポートをご用意しております。お電話または資料請求フォームよりご請求下さい。