■一般名
ネダプラチン
■抗がん剤の種類
プラチナ製剤
■商品名
アクプラ
■製造・販売会社
シオノギ製薬
■投与方法
点滴静注
■適用となるがん
頭頚部がん、膀胱がん、精巣腫瘍、卵巣がん、子宮頸がん、小細胞肺がん、非小細胞肺がん、食道がん
■作用
シスプラチンの毒性をできるだけ抑えることを目的として開発された、日本で初のプラチナ製剤と呼ばれる抗がん剤です。
■副作用
精神神経系 | 頭痛、めまい、手足のしびれ、末梢神経障害、味覚異常 |
腎臓 | BUN上昇、クレアチニン上昇、血尿、蛋白尿 |
消化器 | 悪心、嘔吐、食欲不振、下痢、イレウス、腹痛、便秘、口内炎 |
循環器 | 心電図異常、心筋障害 |
呼吸器 | 呼吸困難 |
泌尿器 | 排尿痛、排尿障害 |
過敏症 | アレルギー反応、発疹 |
肝臓 | AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、LDH上昇、ALP上昇、ビリルビン上昇、血清総蛋白減少、血清アルブミン低下 |
電解質 | ナトリウム、カリウム、クロール等の電解質異常 |
その他 | 脱毛、全身倦怠感、発熱、浮腫、皮膚潮紅、静脈炎、胸痛 |
重大な副作用 | ショック、アナフィラキシー、骨髄抑制、腎不全、アダムス・ストークス発作、難聴・聴力低下、耳鳴、間質性肺炎、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群 |


お問い合わせ先
NPO法人日本統合医療推奨協会では、フコイダン療法やがん統合医療についての無料相談窓口を設置しております。
臨床に基づいた飲用方法、がん治療についてのお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。
お電話が繋がらない場合は、氏名・ご連絡先・お問い合わせ内容をご入力の上info@togoiryou.comまでメール送信下さい。
資料もご用意しております。
フコイダン療法についての無料レポートをご用意しております。お電話または資料請求フォームよりご請求下さい。