ノギテカン(ハイカムチン)

■一般名

ノギテカン

■抗がん剤の種類

植物アルカロイド(トポイソメラーゼ阻害剤)

■商品名

ハイカムチン

■製造・販売会社

日本化薬、グラクソ・スミスクライン

■投与方法

点滴静注

■適用となるがん

小細胞肺がん、化学療法後に増悪した卵巣がん、小児悪性固形腫瘍

■作用

DNAと複合体を形成したI型トポイソメラーゼに選択的に結合し、その構造を安定化させ、DNA超ラセン構造の弛緩阻害とDNAの断片化を引き起こして、細胞死を誘導する抗がん剤です。

■副作用

消化器 悪心、嘔吐、食欲不振、口内炎、下痢、腹痛、便秘、イレウス
肝臓 ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、ALP上昇、総ビリルビン上昇、肝機能障害
腎臓 BUN上昇、尿糖、尿蛋白、尿ウロビリノーゲン、血、出血性膀胱炎、排尿障害、腎機能障害
皮膚 脱毛、多汗症、爪の障害
過敏症 発疹等の過敏症
全身症状 発熱、易疲労感、体重減少、状態悪化、頭痛、無力症、悪寒、インフルエンザ様疾患、倦怠感、注射部位疼痛、浮腫
精神神経系 耳鳴、回転性めまい、間隔鈍麻、傾眠、失神、不安、うつ病
循環器 不整脈、心房細動、心不全、チアノーゼ、低血圧、表在性静脈炎
その他 総蛋白減少、アルブミン減少、LDH上昇、ナトリウム減少、カリウム増加、クロール減少、カルシウム減少、LDH下降、クレアチニン上昇、喘息、咳、呼吸困難、結膜炎、視力障害、感染症、脱水
重大な副作用 骨髄抑制、消化管出血、間質性肺炎、肺塞栓症、深部静脈血栓症、高度な下痢、腸管穿孔、腸閉塞

副作用はなぜ起きるのか? がんと統合医療

抗がん剤一覧へ戻る

お問い合わせ先

NPO法人日本統合医療推奨協会では、フコイダン療法やがん統合医療についての無料相談窓口を設置しております。
臨床に基づいた飲用方法、がん治療についてのお悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい。

お電話が繋がらない場合は、氏名・ご連絡先・お問い合わせ内容をご入力の上info@togoiryou.comまでメール送信下さい。

資料もご用意しております。

フコイダン療法についての無料レポートをご用意しております。お電話または資料請求フォームよりご請求下さい。